コラム・メッセージ
vol.18- column『あなたの若い日に』

「私は、日の下で行われたすべてのわざを見たが、なんとむなしいことよ。風を追うようなものだ。」「私を生きていることをにくんだ。日の下で行われるわざは、私にとってはわざわいだ。すべてのものはむなしく、風を追うようなものだから。」

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.17- column『必要なもの』

人間にとって本当に必要なものは、何と何でしょうか。病気の人には健康、力のない人には力、お金のない人にはお金、その他、美しさ、知識も必要だと思うでしょう。しかし、本当に必要なものは、すべてをつくり、支配しておられる神様と一緒に生きることです。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.16- column 聖書の中の動物 「すずめ」

鳥の中でも特に小さく、その辺にたくさんいて、ありきたりの鳥です。イスラエル地方では当時の最小単位の貨幣で買うことができました。価値がなく、たくさんいるとどれかわからなくなるような小さな平凡なすずめ…。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.15- column 人生はパッチワーク

”パッチワーク”というものを知っていますか?
小さな布きれをつなぎあわせたもので.ベッドカバーや袋をつくります。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.14- column 美しさの秘訣

多くの人が美しくなりたい、かっこよくなりたいと思っています。そのために一生懸命、まつげをつけたり、顔を赤くしたり、青くしたり…。今年の流行色は赤です、なんて言われると上から下まで赤にします

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.13- column 聖書のなかの動物-ハト

ハトは、平和のシンボルとして人々から愛されてきた鳥です。みなさんもいろいろなところでハトの描かれたポスターやマークを目にしたことがあると思います。みなさんは、そこに描かれたハ卜がオリーブの葉をくわえているのに気がつきましたか。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.12- column 聖書の中の植物-没薬(ミルラ)

イエス・キリストの降誕の時、東の国の博士たちは、贈り物の1つとして没薬をささげました。この没薬は植物から採集したものです。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.11- column「GoldよりすてきでHoneyよりSweetな本」

ガミガミ言われるのはキライ!これをしてはダメ、あれもしてはダメなんて言われるのはもうたくさん!...規則や制限があるとかえって反発したくなる。そんな気持ちってありませんか?聖書とか、教会とかについても、そんなふうに思っていませんか?

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.10- column「人をゆるす心」

人をゆるすことはむずかしいことです。ゆるすということは本当に勇気のいることです。人をゆるすことができず、何日もいやな気分が続いていても、その人をゆるした時、心の中でひっかかっていたものがふっきれてスッキリしたというような経験をしたことがあるのではないでしょうか?

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.9 – キリスト教Q&A

Q.「お祈りがこたえられた」って言いますが、本当に祈ればかなえられるのですか?

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.8- column「I LOVE YOU」

「アイ・ラブ・ユー」これは愛の告白の言葉ですね。これを日本語に訳すと、「私はあなたを愛しています。」でも、もっと思いを込めてこう訳す人もいます。「あなだのためなら死んでもいい。」こんなふうに言われだら、ドキッとするでしょう。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.7- column「聖書の中の動物 ひつじ」

「羊」と聞いて、あなたは何を連想しますか?
 毛糸、セーター、ニュージーランドー。
 羊は、わたしたちの生活にとって身近な動物のひとつですね。日本では、動物園以外ではほとんどみられませんが、イ工ス・キリストの住んでおられたイスラエルでは、古くから羊が飼われていました。

続きを読む