コラム・メッセージ
vol.78- colum 「実を豊かに結ぶ」

日本には四李があります。季節ごとに、それぞれ自然界の模様と色彩が豊かに変化して、私たちを楽しませてくれます。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.77- message 「発想の転換で実を結ぼう」

秋です。10月、辺り一面、刈り取りの時節到来です。さてこのヨハネ15章は、イエス・キリストのぶどうの木のたとえの物語です。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.76- message 「あなたを生かす聖書のことば」

ことばには力があります。ちょっとした一言で勇気が出たり、逆に傷ついたりします。本当に不思議です。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.75- colum 「目からうろこが」

10月10日は「目の愛護デー」。
なるほど、10・10を横にたおしてならべてみると、左右のまゆと目の形になります。こじつけとはいえ、うまく考えたものです。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.74- colum 「ワイシャツのぼたん」

男性が普段着用するワイシャツにいくつボタンがあるか女性の方々はご存知でしょうか。製品によって違いますが、だいたい13個ばかりあります。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.73- colum 「『四捨五入』のゆとり」

3.141592653589793238462643383279。これは高校時代クラスメートが暗記して、自慢げに披露してくれた小数点以下30桁の円周率です。円周の長さを直径で割った値といえば何のこともないのですが、無理数なので小数点以下の数字は無限に続きます。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.72- colum 「音楽療法」

音楽を心の病の癒しに用いようという試みは、欧米では半世紀も前から取り沙汰されていたようです。資格を取った音楽療法士という職業すら医療界に組み入れられていると聞きました。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.71- colum 「サンマがほしい」

サンマの季節になりました。 好きな人には、たまらない庶民の味でしょう。 むかしは好きになれなかった私も、ある時からがぜんサンマ党になりました。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.70- colum 「ままごと」

小さい頃、盲腸炎の手術をするのが得意でした。もちろん、「ままごと」の話です。遊び友達にとっては大迷惑だったでしょうが、竹べらをメスの代わりに外科医のまねごとをよくしたものです。「ままごと」は、神様が私たち人間に与えて下さっているいろいろな能力のなかで、もっともすばらしいものの一つではないかと思います。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.69- colum 「漁師ヨハネの結語」

いよいよ最終回になりました。漁師ヨハネが書き綴った内容の深いこの手紙をもっと詳しく紹介することが出来ないのが残念ですが、彼のユニークな手紙の結語をとり上げて、「みことばの散歩道」を閉じることにいたします。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.68- colum 「愛することと知ること」

結婚のプロポーズをするのに、通りすがりの女性を捕まえる人は先ずないと思います。健全で、長続きのする結婚生活を考えているなら、決断をするまでに、相手についてできる限りのことを知ろうとします。

続きを読む
コラム・メッセージ
vol.67- colum 「水菓子ひとつ」

英国の緑濃い田園風景。
 古都オックスフォードの、静かなたたずまい。
 そして、水辺に憩う2人の語らい。
 大きなバスケットには、とりたての、みずみずしいイチゴがいっぱいです。
 「幸せかい?」
 「ええ」…

続きを読む